小満→芒種

チビぞう

2012年06月04日 22:03

今日で、二十四節気の小満、
七十二候の麦秋至が終わり、
明日から二十四節気の芒種、
七十二候の蟷螂生(かまきりしょうず)が
始まります。

かまきりや蛍が現れ始め、
梅の実が黄ばみ始める季節。
蒸し暑くもなってきました。

びお参照
http://www.bionet.jp/2010/05/sekki_8/

夕方、近くの横須賀城跡に立ち寄ったら
ちょうど梅の木があり、
大きな実をつけていました。

関連記事